セミナー視聴の手続きの流れ(個人)
個人での視聴申込は、京都ジョブパークへの登録が必要です。
視聴のお申し込みは「視聴申込」メニューの「視聴申込(個人)」ページよりお申込みください。
1オンラインセミナーの視聴申し込み(個人)
- 個人による視聴申し込みは「視聴申込」メニューの「視聴申込(個人)」のページよりお手続きください。
ページ内より「京都JPオンラインセミナー申込サイト」へ(外部リンク)へ進み、サイト内の手順に従いお申し込みください。※個人で視聴を申し込む場合、京都ジョブパークへのご登録が必要となります。
オンラインセミナーの視聴を申し込まれた方は京都ジョブパークご利用者として京都ジョブパークに登録されます。 - お申し込みの手続き後、「京都JPオンラインセミナー申込サイト」でご登録いただいたメールアドレスに視聴に必要なログインとIDパスワードを記載した『アカウント通知メール』が送られてきます。
アカウント通知メールは「@kyoto-jobpark.jp」で届きます。「@kyoto-jobpark.jp」からのメールを受信できるよう、あらかじめご自身のPC、スマートフォンなどのメール設定のご確認をお願いいたします。
- 送られてきたログインIDとパスワードで「京都府WEB研修センター」サイトにログインして視聴してください。
- 注意事項及び推奨動作環境をご覧いただき、視聴をお願いいたします。
注意事項
- ログインIDの有効期限は申し込みより3カ月です。
- ログインIDとパスワードの入力を4回間違えると24時間ログインできなくなります。
-
ログインIDとパスワードの有効期限が切れた場合は再度「京都JPオンラインセミナー申込サイト」よりお申し込みください。
2オンラインセミナーを視聴
- 視聴したい動画を選んで「再生する」ボタンを押して視聴します。
- 視聴が完了した時は「動画視聴完了」ボタンを押して視聴完了を行ってください。
注意事項
- 動画を途中で視聴を止めた場合は、再度「再生する」ボタンを押して視聴をし直してください。
- 動画視聴の履歴をログインID毎に取得しておりますが、個人情報を特定するような情報は取得しておりません。
推奨動作環境
視聴される環境は以下の動作テストをしているものを推奨しております。
- windowsの動作テストは、edge、chrome、firefoxで行っております。インターネットエクスプローラーは動作テストを行っておりません。
- macの動作テストは、safari、chrome、firefoxで行っております。
- IOSの動作テストは、safari、chrome、firefoxで行っております。
- Andoroidの動作テストは、chrome、firefoxで行っております。
3オンラインセミナーの視聴アンケートを送信
- 動画視聴完了後に視聴した動画のページ下部にアンケート送信フォームが表示されますので視聴アンケートを送信してください。